ロッドホルダー

yogoreのmakoto。

2007年06月14日 19:18

 
  釣り人の多くは愛車を駆っての釣行になると思われますが、


 ロッドなどの、長尺物なんかは、どのように車載されてるんでしょうか?

 もちろん、無造作に荷室に放り込んでる人、後部座席に寝かせている人も居るでしょう。
 
 中にはこんなスグレモノをお使いの方も多いと思います。



 が! あたいには高くて買えましぇん


 なので、やっぱり自作です。


 大した物でわありまっしぇん お使いの方も居られるでしょう



 が! ネタが無いのでご勘弁

   
  

 こんな感じで、平バンドを利用してます

 3列シート車の場合、2ndシートの上と、3ndシートの上のグリップに、1本ずつ平バンドを張ります

  ロッドとロッドの間は、洗濯ばさみで仕切り&固定です。

   総費用 1000円以内です。










↓よろしかったらポチッと↓お願いし鱒

   人気blogランキングへ


関連記事