初めての柿の味は・・・
今日は。どうやら「さぼり~」のご様子 仕事でのお迎え
昼ごろにな予報じゃが お迎え来てくれた10時チョット前、まだている
は順調に東名高速をひた走り、
途中、僅かながら ぽつん ぽつん と雨の滴がフロントガラスに落ちて来る
まだ 空は明るい 正午前、沼津インターを降り、昼食をご馳走に・・・
そして、お腹も満たされ現地到着~
うぉ~!! 水 超綺麗じゃ スーパークリアーじゃ
ポンドの底まで見えよる
ネットを消毒槽に漬け(
コレ、大事なルール)、タックルをセッティング
タックルは今回もグランファリオ クーゼ WF5F 4X 5X で、黄色BFからじゃ
ファーストキャスト!
きた!
ピシッ! アワセる
空振り
も、その後は順調に
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー
釣れて来るのは30~40cm位の 「超元気」なニジマス君ばかり
色も濃くなり、鼻曲がりなイカツイ奴等じゃ
ドライにも好反応 沈め系も好調
過去、撃沈続きだった兵、キューティーハニーも、やっとココで良型GET!
海老蔵も頑張った
今回、唯一の撃沈兵 カラーゴムン
その他、大概のフライには好反応じゃ
タコなんか投げたら、ソレこそ1キャスト1フィッシュ
その上、
ココのお魚は力が強い!
5Xのティペットじゃあ、ブチブチ切られ、4Xへチェンジ
それでも、強引ファイトなんかデキナイほどのパワー
隣のポンドでも 順調にバシャバシャ!っと聞こえる
ふと見ると、片手でファイト、片手で動画撮影 と面白そうな事まで・・・(失敗じゃったそうな・・・)
良型POINTを見つけて立て続けに「
メタボおやじさん」のロッドが激しい弧を描いている
メタボおやじさん「いや~、もう腕パンパンだよお腹一杯だよ~」 と、満足げな笑顔で
メ「あそこから、あの岩の前狙って投げてごらん。コレ付けて」
と、自信作なゾンカーをくれた
言われた通りにキャスト
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー
一発じゃ すっごい引きじゃあ
間違いなく、今日1番の大物じゃ
取り込みの様子
撮影、
メタボおやじさん
←何でか、貼れない
今日最大の50cm
このお魚を最後に納竿しようと、出していたラインを投げきり
リールを巻いていたら、
「
ガツン!」 「
ブチッ!」
ゾンカー取られた
悔しいので、もう1尾釣って仕舞おう!と
もう1つゾンカーを恵んでもらって
こっちも50cmじゃった
メタボおやじさんのお陰で、楽しい時間を満喫できました
有り難うございました
カメラマンやってもらってばかりで、申し訳ないっす
次回はモデルさんになってもらわなきゃ!
2007 11/1 12:10~16:50 計37尾 27~50cm]
ピンクタコ アホみたいな
超絶好反応じゃった
あのまま、池を替えながら使い続けたら・・・100尾釣りも・・・・・イケルじゃろう・・・
じゃあの。
関連記事