雨が降る前に♪

yogoreのmakoto。

2007年11月05日 18:06

約1ヶ月ぶりの診察日




天気も良いけえチャリンコとばして行ってきたわ




先生も「お~!だいぶ曲がるようになりましたね~」


次は、また1ヵ月後



早めに「ピン」抜くことも考えていきましょう。   じゃと




なんじゃ 抜くんかい




また多少なりとも切られるんかのう




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
に帰り着いて昼食




1人カップラーメンを啜る



今朝、メタボおやじ兄貴が届けてくれた

フライ関係のDVDがどっさり




でわ、お勉強でもしますかな・・・・




ん?夕方以降じゃと? 天気予報が・・・




明日も?・・・・・




勉強は降りの日にするとして




今日は「実技」の方を・・・・・・








と言うことで  My river支流



今日は1尾で良いや と、いつものようにトコトコ釣りあがらず

着きの良いPOINTばかりをピンポイントに移動



・1箇所目・・・魚影は濃いが、食い気の無いPOIT

白タコ沈めて攻めるも、相変わらず食い気無し   スグ移動



・2箇所目・・・食い気の有る奴は・・・・っと!足元かい!

が邪魔して流しにくい  なんちって


スポッ!
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー

  60cm


1尾で良いや って思ってたはずじゃが次のPOINTへ

・3箇所目・・・水面パクパク君は結構な数・・・・

じゃが、数投したら散ってしまった


次のPOINTへ向かう途中、いつも気にしない場所に数尾集まってパクパクしちょる!

と言うことで

・4箇所目・・・良い場所に落とせても、スグにラインが流されドラッグかかって流される・・・

メンディングしようにも、未熟者じゃけえ その動作でPOINTから外れる・・・


数投目、たまたまドラッグかかり始めて口元へ!


( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー

上へ下へと走られ、追いかけ 右腕もキテマス! キテマス!

ギャラリーも居るけえバラさん様、慎重に寄せ、玉入れ。


ネット見た途端、再びダッシュ!  またもや

上へ下へと走られ、追いかけ 右腕もキテマス! キテマス!

ギャラリーも居るけえバラさん様、慎重に寄せ、玉入れ。
 の末

  80cmジャスト!


そして

・最終POINTへ


何度か、後ろの木や草を釣りつつ


( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー

 

75cm 7,25kg
(ここで、量り持ってる事に気付いた)


もう、場荒れしちゃって無理なんで納竿じゃ



       13:00~16:20  3尾  60 80 75cm (計215cm
 
今日のヒットフライ  全てBFピンク#16



ん! 今日も満足じゃ





じゃあの。





関連記事