2007年12月31日
「うらたん」でのオフ会じゃ
2007/12/30(日)
「もとさん」、「吉多呂さん」主催の うらたんざわ渓流釣り場で忘年会 (釣りバカ王決定戦)
に、参加させて頂きました。
他の参加者は「メタボおやじさん」、「type r tataさん」&Jr.、「kawatonnbo kenさん」、
「tobitaniさん」、「ナカモトさん」、「TANAKAさん」夫妻
皆さん、お世話になりました! お陰様で楽しい一日が過ごせましたO(≧∇≦)O イエイ!!
早朝5時「メタボおやじ兄貴」のお迎えで(いつもスイマセンです
)出発
5時50分
は順調に「tobitaniさん」との待ち合わせ駅に到着~ 3人で「うらたん」を目指します
集合時間の7時半に遅れる事無く、無事到着です
全員集合で自己紹介 「メタボおやじ兄貴」以外は、皆さん初対面でした。
こんな時、変なH・Nだと恥ずかしいのう・・・
集合写真を 「type r tataさん」が撮ってくれました

そして、いよいよ実釣開始じゃ
「kawatonnbo kenさん」のチェックが入り、「ドライで出るよ~」との事。
「もとさん」が、「入魂式の2人からどうぞ~」
と、プレッシャーをかけてくれます(笑)
「type r tataさん」とyogoreはネット(メタボおやじさん作)入魂が懸かっているのです
いそいそと、準備をしていると 「type r tataさん」が何か釣ったぞ~
と声が聞こえます 「ヤマメちゃんGET!」 で入魂完了の様です。
「早っ!!!」
2倍になったプレッシャーを背負いつつ#18のパラの先発で始めたんじゃが・・・・
見に来てUターン 近寄って来てはUターンの繰り返し
「こんな不細工なフライは喰わんよ!」 と言われているみたいじゃ・・・
アレコレとドライな中継ぎ陣を投入するも、ドイツもコイツも被弾の嵐で火だるま状態の我が兵
周りを見渡すと・・・・誰も居ないじゃん・・・・
上流へ向かった達人達。。。 下流の方で早くも釣りまくりな親子(笑)
そして、「寒いから体の芯から暖めよう!」と給油中の二人
厳しい寒さの中、孤独な戦いで、次に選んだ兵隊は
コレじゃ
困った時のニャンフライ
キャスト後、テンションを掛けながらユーックリ引いてくると・・・・・
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー
キタキタキタ~
本日 初モノじゃ

無事入魂

って、誰も見てないよん・・・・ 給油中の兄貴を呼ぶか・・・と 携帯をピッピッ
「こちらはNTTドコモです。お掛けになった・・・・・・・・・・・・」
まぁ エエか・・・ 写真だけ撮っとこう
何度もお礼を述べ、丁寧にリリース・・・ 有り難うのう^^
嬉しさのあまり、ハニーちゃんに写メを送ったところ、おかしな返信有り・・・
【ギガントよかったユス
ヾ(^▽^)ノ その調子でヒット!!ギザファイトユス!!(笑)】
給油中の「兄貴」と、「tobitaniさん」に入魂報告じゃあー
今思えば、この時のロッドも、リールも初卸しだったから「トリプル入魂」だったんじゃ!
そしてyogoreも給油じゃ
ちょいと体を温めて、下流の「type r tataさん」の元へ
状況とヒットフライなんかを教えてもらい、しばし並んでキャスト
「沈めたほうが食いが良いよ~」とのアドバイスを頂き、ウァーム・マン等で狙うも、イマイチじゃのう・・・yogoreだけが・・・
でも入魂完了した時点で、今日の目的達成! 満足! していたんでテンションは
でキープ
ヤマメちゃん2号と4尾のニジ君を追加したトコロでお昼の集合じゃ
何とまぁ!色々と用意してくれた「もとさん」、「メタボおやじ兄貴」に感謝ですのう
そして「tobitaniさん」の弟氏が2人のオチビちゃんを伴って合流です
と思ったら
が!! そして
に!!
この後、午前中のお日様は隠れてしまい、雪が降ったり止んだりの天気に・・・
どうやら、「弟氏」が雨男(雪男?)だった様です(笑)
急いで屋根を掛けて昼食
再開です ご馳走様でした
そして午後の部 駐車スペースの前で寒さと渋さと戦ってると、上流から戻ってきた「兄貴」が「イワナ釣れるから上流行こう!せっかくウェーダー穿いてるんだし!」
と、いよいよヤマメクラシックⅡへと突入じゃ!
記念すべき「初・ウェーディング」
感想・・・ 水圧がキモス・・・
魚の居場所、狙い方を教わり、何度もキャスト!
喰わない・・・ めげずにキャスト!
喰わない・・・
横で「兄貴」がキャスト!
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
す・すげえ!!
どうも、オイラのウァーム・マンは沈みが悪く、イワナちゃんの口元まで沈んでいかない様じゃ
見かねた「兄貴」が、今日2尾釣った「幸運のウァーム・マン」をくれた^^
数投目で( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー ヒット~!
本日 初イワナ
その後、またドライなパラ君を出動させ、1尾追加で今年は納竿じゃ


「吉多呂さん」が巻いてくれたフライ、結局勿体無くて使えんかった・・・流石にスタイル抜群で完成度が違うのう・・・
見本として、頑張らんと・・・
今回ご一緒してくれた皆さん 有り難うござい鱒た!
場所が「釣り場」なだけにナカナカゆっくり皆さんとお話しすることができませんでしたけど、楽しい一日となりました^^
また、ご一緒できれば嬉しいです。
そして、「汚れな僕でもフライマン!? 」に、訪問、コメントくださった皆さん、今年1年お世話になりました!
来年も変わらず、お付き合いくだされば幸いです。
皆様が良い年を迎えられますように・・・・・・・
yogoreのmakoto。
じゃあの。
↓宜しければポチっとお願いしま~す↓
面白ブログはココにもあるよ!
「もとさん」、「吉多呂さん」主催の うらたんざわ渓流釣り場で忘年会 (釣りバカ王決定戦)
に、参加させて頂きました。
他の参加者は「メタボおやじさん」、「type r tataさん」&Jr.、「kawatonnbo kenさん」、
「tobitaniさん」、「ナカモトさん」、「TANAKAさん」夫妻
皆さん、お世話になりました! お陰様で楽しい一日が過ごせましたO(≧∇≦)O イエイ!!
早朝5時「メタボおやじ兄貴」のお迎えで(いつもスイマセンです


5時50分

集合時間の7時半に遅れる事無く、無事到着です
全員集合で自己紹介 「メタボおやじ兄貴」以外は、皆さん初対面でした。
こんな時、変なH・Nだと恥ずかしいのう・・・

集合写真を 「type r tataさん」が撮ってくれました


そして、いよいよ実釣開始じゃ
「kawatonnbo kenさん」のチェックが入り、「ドライで出るよ~」との事。
「もとさん」が、「入魂式の2人からどうぞ~」

と、プレッシャーをかけてくれます(笑)
「type r tataさん」とyogoreはネット(メタボおやじさん作)入魂が懸かっているのです
いそいそと、準備をしていると 「type r tataさん」が何か釣ったぞ~
と声が聞こえます 「ヤマメちゃんGET!」 で入魂完了の様です。
「早っ!!!」
2倍になったプレッシャーを背負いつつ#18のパラの先発で始めたんじゃが・・・・
見に来てUターン 近寄って来てはUターンの繰り返し
「こんな不細工なフライは喰わんよ!」 と言われているみたいじゃ・・・

アレコレとドライな中継ぎ陣を投入するも、ドイツもコイツも被弾の嵐で火だるま状態の我が兵

周りを見渡すと・・・・誰も居ないじゃん・・・・
上流へ向かった達人達。。。 下流の方で早くも釣りまくりな親子(笑)
そして、「寒いから体の芯から暖めよう!」と給油中の二人
厳しい寒さの中、孤独な戦いで、次に選んだ兵隊は

困った時のニャンフライ
キャスト後、テンションを掛けながらユーックリ引いてくると・・・・・
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー
キタキタキタ~
本日 初モノじゃ

無事入魂

って、誰も見てないよん・・・・ 給油中の兄貴を呼ぶか・・・と 携帯をピッピッ
「こちらはNTTドコモです。お掛けになった・・・・・・・・・・・・」
まぁ エエか・・・ 写真だけ撮っとこう
何度もお礼を述べ、丁寧にリリース・・・ 有り難うのう^^

嬉しさのあまり、ハニーちゃんに写メを送ったところ、おかしな返信有り・・・
【ギガントよかったユス

ヾ(^▽^)ノ その調子でヒット!!ギザファイトユス!!(笑)】
給油中の「兄貴」と、「tobitaniさん」に入魂報告じゃあー

今思えば、この時のロッドも、リールも初卸しだったから「トリプル入魂」だったんじゃ!
そしてyogoreも給油じゃ

ちょいと体を温めて、下流の「type r tataさん」の元へ

状況とヒットフライなんかを教えてもらい、しばし並んでキャスト
「沈めたほうが食いが良いよ~」とのアドバイスを頂き、ウァーム・マン等で狙うも、イマイチじゃのう・・・yogoreだけが・・・
でも入魂完了した時点で、今日の目的達成! 満足! していたんでテンションは



何とまぁ!色々と用意してくれた「もとさん」、「メタボおやじ兄貴」に感謝ですのう
そして「tobitaniさん」の弟氏が2人のオチビちゃんを伴って合流です
と思ったら


この後、午前中のお日様は隠れてしまい、雪が降ったり止んだりの天気に・・・
どうやら、「弟氏」が雨男(雪男?)だった様です(笑)
急いで屋根を掛けて昼食


そして午後の部 駐車スペースの前で寒さと渋さと戦ってると、上流から戻ってきた「兄貴」が「イワナ釣れるから上流行こう!せっかくウェーダー穿いてるんだし!」
と、いよいよヤマメクラシックⅡへと突入じゃ!
記念すべき「初・ウェーディング」
感想・・・ 水圧がキモス・・・

魚の居場所、狙い方を教わり、何度もキャスト!
喰わない・・・ めげずにキャスト!
喰わない・・・
横で「兄貴」がキャスト!
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
す・すげえ!!

どうも、オイラのウァーム・マンは沈みが悪く、イワナちゃんの口元まで沈んでいかない様じゃ
見かねた「兄貴」が、今日2尾釣った「幸運のウァーム・マン」をくれた^^
数投目で( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー ヒット~!


その後、またドライなパラ君を出動させ、1尾追加で今年は納竿じゃ


「吉多呂さん」が巻いてくれたフライ、結局勿体無くて使えんかった・・・流石にスタイル抜群で完成度が違うのう・・・
見本として、頑張らんと・・・
今回ご一緒してくれた皆さん 有り難うござい鱒た!
場所が「釣り場」なだけにナカナカゆっくり皆さんとお話しすることができませんでしたけど、楽しい一日となりました^^
また、ご一緒できれば嬉しいです。
そして、「汚れな僕でもフライマン!? 」に、訪問、コメントくださった皆さん、今年1年お世話になりました!
来年も変わらず、お付き合いくだされば幸いです。
皆様が良い年を迎えられますように・・・・・・・
yogoreのmakoto。
じゃあの。
↓宜しければポチっとお願いしま~す↓



面白ブログはココにもあるよ!
Posted by yogoreのmakoto。 at 15:57│Comments(44)
│渓の釣り
この記事へのコメント
こんにちは
大晦日の今頃ブログ見てるのは私くらいかーっと。
昨日はお疲れ様でした・お会いできて良かったですこれで
あのブログ書いてるのは・・っとお顔がでてきちゃいますよ。
結構渋かったようですね私は先週と同じ作戦でしたのでそこそこに・・
イワナが釣れて良かったですね・クラッシックゾーンに行ったかいが有りましたね。
写真ですが・・ナチュラムからのメルアドではメールが出来ない様です
(写真のせいかも・・直接アドレスを教えてください)・・良く解りませんが
他の方には遅れたようなんですが(^^;・・・
では 良いお年をお迎え下さい!
では 又。
大晦日の今頃ブログ見てるのは私くらいかーっと。
昨日はお疲れ様でした・お会いできて良かったですこれで
あのブログ書いてるのは・・っとお顔がでてきちゃいますよ。
結構渋かったようですね私は先週と同じ作戦でしたのでそこそこに・・
イワナが釣れて良かったですね・クラッシックゾーンに行ったかいが有りましたね。
写真ですが・・ナチュラムからのメルアドではメールが出来ない様です
(写真のせいかも・・直接アドレスを教えてください)・・良く解りませんが
他の方には遅れたようなんですが(^^;・・・
では 良いお年をお迎え下さい!
では 又。
Posted by type r tata
at 2007年12月31日 17:16

うらたんOFF会、ご苦労様でした。makoto氏にとって、今年は本当に多難な年であったことを思えば、その締めくくりを、愉快なお仲間との釣りで締めくくられたこと、何よりのことであったと思います。しかし良いことも悪いこともあっての人生…。この一年をなんとか、ここまで過ごされたmakoto殿の、ぶっきらぼうな(けれど、いつも親愛の情のこもった)文体を思い浮かべつつ、先ずは来年が、これまで以上に、良い年でありますこと、心よりお祈り申しております。
Posted by ひげオヤジ at 2007年12月31日 17:52
>タタさん こんばんニャ!
そうですね^^ 顔を知ってるのと、知らないのとではマタ違うものですよね!
アドレス送りますね!
お手数ですが写真送ってくださいね。
良いお年を迎えられますよう・・・
そうですね^^ 顔を知ってるのと、知らないのとではマタ違うものですよね!
アドレス送りますね!
お手数ですが写真送ってくださいね。
良いお年を迎えられますよう・・・
Posted by yogoreのmakoto。
at 2007年12月31日 18:18

>ひげオヤジさん こんばんニャ!
いつも有り難うござい鱒!
来年こそは「ひげオヤジ大先生」ともご一緒できれば嬉しく思います。
どこでもドア 欲しいっすなぁ~。
良いことも悪いこともあっての人生 でも、
できれば良い事ばかりであって欲しいモンです^^;
今年も1年、お付き合いくださり感謝しています。
来年も、どうか見捨てずにお付き合いくださいまし。
では、良い年をお迎えください!
いつも有り難うござい鱒!
来年こそは「ひげオヤジ大先生」ともご一緒できれば嬉しく思います。
どこでもドア 欲しいっすなぁ~。
良いことも悪いこともあっての人生 でも、
できれば良い事ばかりであって欲しいモンです^^;
今年も1年、お付き合いくださり感謝しています。
来年も、どうか見捨てずにお付き合いくださいまし。
では、良い年をお迎えください!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2007年12月31日 18:25

こんばんは
おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
でも本当の1匹は来年の渓流で釣らないといけませんね。
せひせひ来年の真の渓流デビューの際はご同行させて頂きたいと思います。
ではでは、きっと年末に出かける釣り大○鹿のために、非常に寂しい思いをさせたハニーちゃんと一緒に良いお年をお迎えくださいね。(笑)
来年もよろしくです。
おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
でも本当の1匹は来年の渓流で釣らないといけませんね。
せひせひ来年の真の渓流デビューの際はご同行させて頂きたいと思います。
ではでは、きっと年末に出かける釣り大○鹿のために、非常に寂しい思いをさせたハニーちゃんと一緒に良いお年をお迎えくださいね。(笑)
来年もよろしくです。
Posted by hajihadu at 2007年12月31日 18:33
楽しかったですね~!
ネット、無事入魂おめでとうございます(^^)b
でも、自然渓の魚を収めないと、真の魂は宿りませんよヘ(゚∀゚ヘ)
来年こそは自然渓にデビューですね!
機会があれば一緒に行きしょうね!!!
ネット、無事入魂おめでとうございます(^^)b
でも、自然渓の魚を収めないと、真の魂は宿りませんよヘ(゚∀゚ヘ)
来年こそは自然渓にデビューですね!
機会があれば一緒に行きしょうね!!!
Posted by Kawatombo Ken
at 2007年12月31日 18:58

こんばんは、yogoreのmakotoさん!
ナチュログ一年生のワタシに親切にコメントや励ましをいただきまして感謝!
です!
来年は是非一度お逢いしたいですね。
今後もよろしくお願いいたします!
ナチュログ一年生のワタシに親切にコメントや励ましをいただきまして感謝!
です!
来年は是非一度お逢いしたいですね。
今後もよろしくお願いいたします!
Posted by oko-rocks
at 2007年12月31日 19:19

>hajihaduさん こんばんニャ!
有難う御座い鱒^^
今年は、とうとうお逢いする事が叶いませんでしたが、来年は
是非、入れ食いPOINTにてガイドして頂き
渓流、簡単じゃん!と思わせていただきたい!(笑)
来年も宜しくお願いします。 良いお年を!
有難う御座い鱒^^
今年は、とうとうお逢いする事が叶いませんでしたが、来年は
是非、入れ食いPOINTにてガイドして頂き
渓流、簡単じゃん!と思わせていただきたい!(笑)
来年も宜しくお願いします。 良いお年を!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2007年12月31日 19:32

>kenさん こんばんニャ!
有り難うござい鱒! 楽しかったです^^
是非来春は、真の魂を宿らせないとイケマセンね^^;
ご一緒できたらうれしいです!
来年も宜しくお願いします。 良いお年を!
有り難うござい鱒! 楽しかったです^^
是非来春は、真の魂を宿らせないとイケマセンね^^;
ご一緒できたらうれしいです!
来年も宜しくお願いします。 良いお年を!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2007年12月31日 19:38

>oko-rocksさん こんばんニャ!
来年は是非、マル秘POINTを案内してくださいね^^
こちらこそ宜しくお願いしますね^^ 良いお年を!
来年は是非、マル秘POINTを案内してくださいね^^
こちらこそ宜しくお願いしますね^^ 良いお年を!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2007年12月31日 19:40

年内いっぱいまで仲間同士で釣り...楽しんで来られたようで、よかったですねぇ...
初ウェーディングもネット入魂もできたし、もうコレで渓流はバッチりですね!?
今年は色々とお世話になりました。来年も、どうぞよろしくお願い致します。良い年をお迎えくださいませ。
初ウェーディングもネット入魂もできたし、もうコレで渓流はバッチりですね!?
今年は色々とお世話になりました。来年も、どうぞよろしくお願い致します。良い年をお迎えくださいませ。
Posted by @すばる at 2007年12月31日 19:45
こんばんは!
入魂おめでとうございます!
しかもいきなり3目ですもんね~!凄いです^^
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね~(T_T)
また、みんなでワイワイと釣りしましょうね^^
良いお年をお迎えください!
入魂おめでとうございます!
しかもいきなり3目ですもんね~!凄いです^^
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね~(T_T)
また、みんなでワイワイと釣りしましょうね^^
良いお年をお迎えください!
Posted by もと at 2007年12月31日 21:07
こんばんわ、
“ほったらし入魂”すっ、すまんのう(汗)
tobitano さんとの、お約束を・・・・・・
管釣りでは、入魂は駄目?な様じゃ↑
今回はプロローグと言う事で、来春は是非とも
渓流に行き正式入魂にしましょう!
それでは、良いお年をお迎え下され。
“ほったらし入魂”すっ、すまんのう(汗)
tobitano さんとの、お約束を・・・・・・
管釣りでは、入魂は駄目?な様じゃ↑
今回はプロローグと言う事で、来春は是非とも
渓流に行き正式入魂にしましょう!
それでは、良いお年をお迎え下され。
Posted by メタボおやじ at 2007年12月31日 22:19
> @すばるさん こんばんニャ!
来春は渓流デビューを果たし、何度も悔し涙を流すことでしょう・・・
今年一年、仲良くしてくれて有り難うござい鱒た!
来年も変わらぬお付き合い、宜しくお願いしますね^^
良いお年を!!
来春は渓流デビューを果たし、何度も悔し涙を流すことでしょう・・・
今年一年、仲良くしてくれて有り難うござい鱒た!
来年も変わらぬお付き合い、宜しくお願いしますね^^
良いお年を!!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2007年12月31日 22:38

>もとさん こんばんニャ!
有り難うござい鱒!
今回は、大幹事業 大変だったことでしょう。。。
感謝しています。
お陰様で、大変楽しい思いができました(超寒かったけどね^^;)
また一緒に遊んでくださいね!
では、良いお年を!!
有り難うござい鱒!
今回は、大幹事業 大変だったことでしょう。。。
感謝しています。
お陰様で、大変楽しい思いができました(超寒かったけどね^^;)
また一緒に遊んでくださいね!
では、良いお年を!!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2007年12月31日 22:42

>メタボおやじさん こんばんニャ!
本当に、何から何までお世話になりっぱなしで・・・^^;
そして、正式入魂の時も、世話を掛けることでしょう・・・^^;
「兄貴」の負担を軽減できる様、勉強しておきまする。。。
来年も宜しく頼むでござる(笑)
良いお年をお迎え下し!
本当に、何から何までお世話になりっぱなしで・・・^^;
そして、正式入魂の時も、世話を掛けることでしょう・・・^^;
「兄貴」の負担を軽減できる様、勉強しておきまする。。。
来年も宜しく頼むでござる(笑)
良いお年をお迎え下し!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2007年12月31日 22:47

こんばんは
素敵なネットの入魂、おめでとうございます。
今年はお会い出来ませんでしたが、来年は是非御一緒いたしましょう!!
また、愉快なHPの紹介記事も楽しみにしております。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を
素敵なネットの入魂、おめでとうございます。
今年はお会い出来ませんでしたが、来年は是非御一緒いたしましょう!!
また、愉快なHPの紹介記事も楽しみにしております。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を
Posted by sinzan at 2007年12月31日 22:52
>sinzanさん こんばんニャ!
有り難うござい鱒^^
そうですよね! 来年は是非どこかでご一緒させて頂きたいです!
でも、「鬼軍曹」の前では怖くてキャスティングデキナイカモ・・・(笑)
「愉快なHPの紹介記事」 わ・忘れてました!ネタ切れ時の秘策^^;
あ~ゆ~の 好きですか? 良かった^^
では、探しておきましょう^^
来年も変わらぬお付き合い、宜しくお願いします、、。
有り難うござい鱒^^
そうですよね! 来年は是非どこかでご一緒させて頂きたいです!
でも、「鬼軍曹」の前では怖くてキャスティングデキナイカモ・・・(笑)
「愉快なHPの紹介記事」 わ・忘れてました!ネタ切れ時の秘策^^;
あ~ゆ~の 好きですか? 良かった^^
では、探しておきましょう^^
来年も変わらぬお付き合い、宜しくお願いします、、。
Posted by yogoreのmakoto。
at 2007年12月31日 22:59

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
渓流デビュー&トリプル入魂おめでとうございます。
今年もいい釣りしましょうね♪
本年もよろしくお願い致します。
渓流デビュー&トリプル入魂おめでとうございます。
今年もいい釣りしましょうね♪
Posted by みかん
at 2008年01月02日 00:51

やっぱりトドメは・・・・
ニャンフライですよね!
入魂バンザ~~イ\(*T▽T*)/
一年の〆にふさわしい一日になりましたね^^
是非来年も?あっ今年も!
よろしくお願いしま~す!
ニャンフライですよね!
入魂バンザ~~イ\(*T▽T*)/
一年の〆にふさわしい一日になりましたね^^
是非来年も?あっ今年も!
よろしくお願いしま~す!
Posted by EGG at 2008年01月02日 03:11
すみません、随分と出遅れてしまいました~!
メタボ兄貴が、ヒットシーンの雄姿を撮影してたんですね!
よかった~っ!(笑)
ところで、雨霰雪の犯人は、我が弟だったとは・・・気が付きませんでした。(爆)
本年もまた宜しくお願いします!
メタボ兄貴が、ヒットシーンの雄姿を撮影してたんですね!
よかった~っ!(笑)
ところで、雨霰雪の犯人は、我が弟だったとは・・・気が付きませんでした。(爆)
本年もまた宜しくお願いします!
Posted by tobitani
at 2008年01月02日 08:13

いつの間にか年が明けていましたぁ(笑)
年末は楽しまれたようですね^^
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
年末は楽しまれたようですね^^
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by 燈 akari♪ at 2008年01月02日 15:35
makotoさん、こんにちは。
大変遅くなりましたが明けましておめでとうございます&うらたんお疲れ様でした。
うらたんでは大人数&ほとんど釣りに没頭していたためあまりお話できませんでしたが、最後にドライでイワナを釣ったことを嬉しそうに話してくれたことが大変印象に残りました。このよろこびがあるから釣りに行くようなものですね。
自然河川の釣りも、すぐに釣れるようになりますよ!
それでは、また。
大変遅くなりましたが明けましておめでとうございます&うらたんお疲れ様でした。
うらたんでは大人数&ほとんど釣りに没頭していたためあまりお話できませんでしたが、最後にドライでイワナを釣ったことを嬉しそうに話してくれたことが大変印象に残りました。このよろこびがあるから釣りに行くようなものですね。
自然河川の釣りも、すぐに釣れるようになりますよ!
それでは、また。
Posted by ナカモト at 2008年01月02日 17:05
新年 明けましておめでとう御座い鱒♪~
昨年は 大変にお世話になり鱒たん(^^ゞ・・・
今年も よろしく ごひいきの程 よろしくお願いいたし鱒ネ d(^0^)b
して~ 今年は いよいよ 「渓流デビュー」だな(^^)v
昨年は 大変にお世話になり鱒たん(^^ゞ・・・
今年も よろしく ごひいきの程 よろしくお願いいたし鱒ネ d(^0^)b
して~ 今年は いよいよ 「渓流デビュー」だな(^^)v
Posted by きょん^^; at 2008年01月02日 17:15
>みかんさん こんばんニャ!
明けましておめでとうございま~す。O(≧▽≦)O
今年もよろしくお願い致しま~す。 O(≧∇≦)O イエイ!!
ありがとうございます^^ 良い友、良い魚に出遭えます様に!
明けましておめでとうございま~す。O(≧▽≦)O
今年もよろしくお願い致しま~す。 O(≧∇≦)O イエイ!!
ありがとうございます^^ 良い友、良い魚に出遭えます様に!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年01月02日 20:51

>EGGさん こんばんニャ!
いつも「ニャンフライ」には助けられます^^;
帰宅後、ニャン’sに報告&お礼 でした。
今年も宜しくお願いしま~す!
いつも「ニャンフライ」には助けられます^^;
帰宅後、ニャン’sに報告&お礼 でした。
今年も宜しくお願いしま~す!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年01月02日 20:54

> tobitaniさん こんばんニャ!
そ~なんですよ^^貴重な写真です^^;
弟さんには 突っ込んでおきました(笑)
今年も宜しくお願いしま~す!
そ~なんですよ^^貴重な写真です^^;
弟さんには 突っ込んでおきました(笑)
今年も宜しくお願いしま~す!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年01月02日 20:58

> 燈 akari♪さん こんばんニャ!
明けましておめでとうございま~す♪
年末は、寒さに震えながらも楽しんできました^^
今年も宜しくお願い致しますね~^^
明けましておめでとうございま~す♪
年末は、寒さに震えながらも楽しんできました^^
今年も宜しくお願い致しますね~^^
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年01月02日 21:02

>ナカモトさん こんばんニャ!
明けましておめでとうございます。
そうなんですよ。せっかくご一緒できたのに、あまりお話できなかったのが心残りです・・・
次回、ご一緒できたときには、宜しくご指導くださいね^^
これからも宜しくお願い致します!
明けましておめでとうございます。
そうなんですよ。せっかくご一緒できたのに、あまりお話できなかったのが心残りです・・・
次回、ご一緒できたときには、宜しくご指導くださいね^^
これからも宜しくお願い致します!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年01月02日 21:07

>きょん^^;さん こんばんニャ!
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いしますね~^^
渓デビウ・・・・きっと試練の連続でしょうね^^;
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いしますね~^^
渓デビウ・・・・きっと試練の連続でしょうね^^;
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年01月02日 21:09

明けましておめでとうございます。
いつも私のブログへ遊びに来ていただいて、
さらには、プレッシャーもかけていただいて(笑)
本当にありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
PS.30日の「うらたんざわ」良かったですね。
ここらの管釣は冬季休業中なので、うらやましい限りです。
いつも私のブログへ遊びに来ていただいて、
さらには、プレッシャーもかけていただいて(笑)
本当にありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
PS.30日の「うらたんざわ」良かったですね。
ここらの管釣は冬季休業中なので、うらやましい限りです。
Posted by JUNTA
at 2008年01月02日 23:58

明けましておめでとうございます
うらたんオフ会にて入魂も出来たようで楽しかったみたいですね。
僕のネットはいつ入魂できるか予定は未定です。(汗
自転車で数分のところに朝霞ガーデンがあるのに行く暇が無い。
う~~~~~~ん
うらたんオフ会にて入魂も出来たようで楽しかったみたいですね。
僕のネットはいつ入魂できるか予定は未定です。(汗
自転車で数分のところに朝霞ガーデンがあるのに行く暇が無い。
う~~~~~~ん
Posted by かつまん at 2008年01月03日 00:40
yogoreにゃん、ハニーちゃん、あけましておめでとうございますヾ(〃^∇^)ノ♪
いつもブログに遊びにきて頂いて、コメントも沢山ありがとう(*^_^*)
にゃんの事も心配してくれて感謝感激でした!
今年も変わらず、よろしくお願いします\(*⌒0⌒)b
うらたんざわ、楽しくて良かったですね!
ウエイダーも初めてとは思えない位キマッテますよヾ( 〃∇〃)ツ
一年の終わりにトリプル入魂もおめでと〜!!
今年も沢山釣って下さいね!
yogoreにゃんとハニーちゃんにとって楽しい1年になりますように!(* v v)
いつもブログに遊びにきて頂いて、コメントも沢山ありがとう(*^_^*)
にゃんの事も心配してくれて感謝感激でした!
今年も変わらず、よろしくお願いします\(*⌒0⌒)b
うらたんざわ、楽しくて良かったですね!
ウエイダーも初めてとは思えない位キマッテますよヾ( 〃∇〃)ツ
一年の終わりにトリプル入魂もおめでと〜!!
今年も沢山釣って下さいね!
yogoreにゃんとハニーちゃんにとって楽しい1年になりますように!(* v v)
Posted by みーすけ at 2008年01月03日 04:05
あけましておめでとうございます。
いつもブログ覗いていただきありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
初釣りは済ませましたか~^^。
いつもブログ覗いていただきありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
初釣りは済ませましたか~^^。
Posted by kawahagi_fugu at 2008年01月03日 07:09
新年、明けましておめでとうございます。
昨年は、色々とお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
ウェーディングデビューおめでとうございます。
今シーズンは、渓流に出かけましょうね。
昨年は、色々とお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
ウェーディングデビューおめでとうございます。
今シーズンは、渓流に出かけましょうね。
Posted by vanillaice at 2008年01月03日 22:29
>JUNTAさん こんばんニャ!
明けましておめでとうございます!
夏季休業は聞いたこと有りますが、場所によっては
冬季休業の所も有るんですね!
JUNTAさんにプレッシャーかけといて、自分の初釣りは
未定です^^; てへっ
今年も宜しくお願いします!
明けましておめでとうございます!
夏季休業は聞いたこと有りますが、場所によっては
冬季休業の所も有るんですね!
JUNTAさんにプレッシャーかけといて、自分の初釣りは
未定です^^; てへっ
今年も宜しくお願いします!
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年01月03日 23:45
>かつまんさん こんばんニャ!
明けましておめでとうございます!
うらたんは、超寒かったけど楽しかったですよ!
今年はどこかでご一緒しましょうね^^
朝霞が、メッチャ近いんですね!
3時間 時間作りましょうよ^^
明けましておめでとうございます!
うらたんは、超寒かったけど楽しかったですよ!
今年はどこかでご一緒しましょうね^^
朝霞が、メッチャ近いんですね!
3時間 時間作りましょうよ^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年01月03日 23:48
>みーすけさん こんばんニャ!
明けましておめでとうございます!
年越しライブも無事終了し、その疲れを癒すがごとく
【毎日酒びたり】でございます^^;
ウェーダー姿、決まってましたか? 惚れちゃあイカンですよ!
yogore&みーすけ になっちゃいますから(笑)
そして、いつも仲良くしてくれて有り難うござい鱒^^
今年1年、EGGさん、みーすけさん、にゃん、皆が元気に過ごせますように!
そして、どこかでご一緒出来たら良いですなぁ^^
明けましておめでとうございます!
年越しライブも無事終了し、その疲れを癒すがごとく
【毎日酒びたり】でございます^^;
ウェーダー姿、決まってましたか? 惚れちゃあイカンですよ!
yogore&みーすけ になっちゃいますから(笑)
そして、いつも仲良くしてくれて有り難うござい鱒^^
今年1年、EGGさん、みーすけさん、にゃん、皆が元気に過ごせますように!
そして、どこかでご一緒出来たら良いですなぁ^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年01月03日 23:57
>フグさん こんばんニャ!
明けましておめでとうございます!
くだらない我がブログですが、どうか懲りずに今年も宜しくです^^;
初釣り、まだ未定なんですよ~!
去年なら、もう2回も行ってるのに・・・
明けましておめでとうございます!
くだらない我がブログですが、どうか懲りずに今年も宜しくです^^;
初釣り、まだ未定なんですよ~!
去年なら、もう2回も行ってるのに・・・
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年01月04日 00:00
>vanillaiceさん こんばんニャ!
明けましておめでとうございま~す!
今年は、何度と無く「渓」で悔し涙を流すことでしょう・・・(T_T)
でも、最初に笑ったときには・・・・・・・うふふふふ^^
今年も宜しくお願いしますね!ご同輩^^v
明けましておめでとうございま~す!
今年は、何度と無く「渓」で悔し涙を流すことでしょう・・・(T_T)
でも、最初に笑ったときには・・・・・・・うふふふふ^^
今年も宜しくお願いしますね!ご同輩^^v
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年01月04日 00:04
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしまっす。
当日はシャイな自分が出てしまいあまりお話出来ずで申し訳ございませんです。
フライ使っちゃって下さいよ〜^^
今年もよろしくお願いいたしまっす。
当日はシャイな自分が出てしまいあまりお話出来ずで申し訳ございませんです。
フライ使っちゃって下さいよ〜^^
Posted by 吉多呂さん
at 2008年01月04日 09:41

>吉多呂さん こんにちは!
明けましておめでとうございます!
いえいえ、お互い様で・・・^^; 初対面ですもんねえ^^
次回は、もっとお話しましょうね^^
今年も宜しくお願いしま~す!
明けましておめでとうございます!
いえいえ、お互い様で・・・^^; 初対面ですもんねえ^^
次回は、もっとお話しましょうね^^
今年も宜しくお願いしま~す!
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年01月04日 09:51
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
昨年は色々とお世話になりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
Posted by hiros
at 2008年01月04日 12:32

>hirosさん こんばんニャ!
明けましておめでとうございます!
今年も、代わらぬお付き合いの程宜しくお願いしますね^^
明けましておめでとうございます!
今年も、代わらぬお付き合いの程宜しくお願いしますね^^
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年01月04日 17:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。