2007年06月27日
40分での釣果

俺の川(といっても、水質汚染度では国内ワーストを争う川ですが、近所という事で鶴見
川、及び、その支流である矢上川です。)に
何! yogoreにはお似合いだと!
ワシもそう思う
ウェーダーの筆卸です
先ずは鯉に狙いを定めて、白エッグをとりゃ~!
思いっきりシカトですあげく、バカにするように逃げていきました
じゃあと、次の狙いはアイツ!です。
何度かのアワセミスの後、やっとのヒット!
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~@(##)-
甲長22cm
とりあえず俺の川での「ボ」は免れました
再び、鯉を探して少し移動 ((((o^-^)oトテトテ
隊長!大物発見です!
キャスト! キャスト!
何度かキャスト!
上手くレーンに乗りましたウッシッシ そのまま
鯉来い! 喰え!
喰った! ビシッ!
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー
シャーオラー!
ウニャ~!!! 走る~!!
バッキングまでガンガン出て行きます~
楽しい~!
しかーし、これ以上走られるとライン出切って アウトなので多少強引に寄せましょう
今日は#5.6ロッドです(しかし、ヤフオク新品で、2800円位だったチープロッド)
(-_-)_/───○<゜))))彡~ ~
対岸でギャラリーが! バラせません
寄せては走られ、寄せては走られで、今日も右腕ヘロヘロかぁ~!?
水面まで1.5m程あるので、磯玉登場です・・・
タモ入れするとまた走ります 5回目位で、何とかネットイン
重っ!! 重いので磯玉を立てて縮めていきます・・・
よ~し あげるぞ! ふんっ!
ボシュッ
タモの頭が抜けました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
魚ごと沈んでいきます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新品の磯玉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3回目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2回もクレームで無料取替えした磯玉・・・・・・・・・・・・・・
いずれも初回の釣行で、獲物ごと沈んでいった・・・・・・・・・・
怒り心頭ですよ!
その後、何とか立ち込める場所まで誘導して
フックアウトしてあげました
72cm もありました
タモの破損で、これにて終了・・・・
またクレーム交換かなぁ
どないして~「亀」が釣れるのだぁぁぁ(爆;・・・
して~70オーバーの「鯉」って経験ないっす(^^ゞ・・・
バッキングまで出るのは「納得」っす♪~
「磯玉」勿体ないのぉぉぉ(´ω`)・・・
近場の釣り場で簡単に(?)釣れるんですねぇ... ホンマ、スゴイ!
ゴムのねじ込み部分からモゲたんじゃないですか?チープな磯タモはココがモゲ易いようです。ウチのもモゲました。そのうえシャフトがしなって使いにくい!!磯タモは良いものを買ったほうがイイみたいですね...
チープロッドは案外使えるんでしょうか?使い勝手はどうでしょうか?このマーチンのロッドって、ブランクがつや消し黒色で、なかなかシブいですよね!リールシートがソルト用って感じで好みがあると思いますが、なかなか見た目はいいですネ!
フライで釣った事無いです。
口にフッキングしてたんでしょうか?
頭の取れる磯玉ってあるんですね、そりゃここ一番!って時にボトっと落ちたらたまりませんわ。
亀は、見つけた時点で、頂いたも同然なのです。エッヘン^^
ミスっても、何度でも喰いついて来ますよ^^
鯉にはスッカリハマリますたん^^
タモは、おそらく新品になって帰ってきますお!
でも、信用できない商品ですよ!これ!
>@すばるさん こんばんニャ!
チープタモは、玉枠の金具ごと抜け落ちました(前回も・・・)
クロダイ用の良い奴は、そんな事ありません!
このチープタモは3代目です。過去2回、同じクレームで新品交換してもらってます。 仕舞いが短くて気に入ったのですが、信用できなくてクロダイの時は持って行きません・・・
ロッドは、ちょいと柔らか過ぎる様な気が・・・
> release-windknotさん こんばんニャ!
亀さん ばっちり口フッキングですよ^^
簡単に釣れるけど、引かないので面白く無いっす! ^^;
中国産はダメですね! おんなじタモで過去2回、
魚と玉枠 沈んでます(T_T)
こうなりゃ、何度だってクレーム交換してやりますよ!
水質汚染の川で亀に鯉にすごいじゃ~ありませんか。(驚
それも大物ばかり(驚*2
冷蔵庫やテレビみたいな大物は釣れませんか~(大笑
亀?釣れるんですね(^^;
私がフライで釣った変わり種は
カジカ、ワカサギ、カワガレイ、ザリガニ、石、ちたま
結構変な物釣ってました(^^;;
う~ん チャリや原チャリなら、本流の方で見かけますよ^^;
釣りたくは無いっす・・・
> edgeさん こんにちは!
「ちたま」 とは?ナンでしょう?
これから、また行って来ます。
1軍の磯玉なら大丈夫でしょう!
72cmの野鯉ですか?ファイティングスピリッツがすごい!!
沈んだタモは回収不可能なのでしょうね。文句言わなくちゃ。
しかし、もう完全復活じゃあないですか??