ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月27日

結果報告

 遅くなりましたが

 
  
           昨日の大会も結果報告です~


  
                                           結果は・・・・・・・・・・・・・・

 

   釣果

 結果報告 のみ!


 大会対象魚は「クロダイ」のみなので。もちろん




  検量対象外!(仮に黒くっても、小さ過ぎっすタラ~




                以上!




  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 深夜2時に目覚ましセットも、1時半に目覚める。

 「少しでも睡眠を」 と思い、目をつぶるも眠れる気配無し。 なので

 シャワーを浴び、勝負の為にみを清める。

 時間も余裕なので 釣りの友を買いに・・・

 結果報告

 参加メンバー タカユキカズと合流し、いざ出発!


 大会受付を待つ勇者達
 結果報告


 回りの参加者達を見回すと、皆 上手そうに見えるのですよ汗(持ち物も凄いの!)



 5時の出船

 結果報告


 三人一組の、チーム対抗戦。抽選でバラバラの堤防に渡ります。


 渡提後、合図を待って10箇所の堤防で一斉にスタート!


 狙った角ポイントの少し手前から、徐々に落としこんで行くつもりだったのに


 後から来た人が、いきなり角に入って

 ゲットですよ怒


 何だかなー!怒


 笑顔で 「やりましたね^^」と声カケマシタガ・・・・・


 yogoreの付け餌のチャンは、喰われる事無くいつまでも元気です・・・・


 暫らくアチコチと探りながら角ポイント近くに戻ってきた時、

 角に入っている兄さんの竿が曲がっている!


  教訓!

 狙っているポイントには、即突入!



 徐々に近づいて・・・ なんて考えたのが 失敗!


 この堤防では、3枚のクロダイがゲットされている。

 スタッフさんの情報によると他の堤防では、まだ釣れてないらしい。

 どうやら今日のアタリ堤防みたいなのだ!


 「Myクロダイ!?」を2枚も奪われてしまったダウンな気持ちを切り替えて、

 気分をアップアップていこう!


 そして7時半の少し前、  yogoreにも待望のアタリが!!


 餌はちゃんなので期待大!


 引きからして、元気は良いけど大きくは無いなダウン


 水面に姿を見ると あ、赤い・・・「ウミタナゴかぁ?」ダウン


 抜きあげてみると「チャリコ」じゃん

 真鯛の子である。 決して、「シャア専用黒鯛」では無い。

30cm超えてたら食用キープだったが、それに満たなかったのでリリース


 その後、何のアタリも無く、8時の移動(自由)時間にカズが合流。


 「ここでしか釣れていない」情報により、大勢の選手が渡ってきた・・・・     多過ぎねえかい!?


 頑張ってはみるものの、ピクリとも来ず、10時の移動(自由)時間に・・・
 
 人も多いので、タカユキの粘っている「テトラ提」へ移動する事に・・・
 
  そして3人揃った所で、キンキンに冷やしてある釣りの友



 その後は、日も高く無理そうなので底狙いに。


 タカユキゲット!
も、


  シロギスでした・・・・・・・・・
 
   でも型がいいニコニコ

  結果報告

  そんな事してるうちにタイムアップの12時に・・・



   釣果   カズ       カサゴ

         タカユキ    カサゴ×2、メジナ、キス×3

         yogore     マダイ


         全て対象外に付き         検量無し!



  優勝チームは 2枚でした。


 参加人数 111名  釣果8枚



 表彰式での、賞品争奪ジャンケン大会

 3年目にして、初ゲット!

 結果報告
放流資金箱に、1000円投入テヘッ



 帰りの反省会は毎年恒例の 元祖ニュータンタン麺本舗にて・・・食事



 晩の肴は結果報告

  キスの御造り










同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
黒鯛工房CUP
病人増量キャンペ~ンじゃ
灼熱地獄の釣り大会じゃ
いぶし銀
新竿初下シ入魂の儀
モブログ
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 黒鯛工房CUP (2009-07-16 20:56)
 早よ寝なぁ… (2009-07-15 21:17)
 病人増量キャンペ~ンじゃ (2008-08-03 11:16)
 灼熱地獄の釣り大会じゃ (2008-07-25 07:21)
 いぶし銀 (2007-07-22 13:30)
 新竿初下シ入魂の儀 (2007-07-08 23:37)

Posted by yogoreのmakoto。 at 11:33│Comments(14)海釣り
この記事へのコメント
こんにちは!

うわぁ~~~キスってお造りもできるんですね♪
テンプラしか知りませんでした!!!!!食べたい~~~~~!!!!!
Posted by cool1976 at 2007年07月27日 11:54
コンニチハ

黒い三連星をやっつければよかったんですね

キス美味しそうですね 今度鱒食べようかな・・

残念でした  上位の賞品は凄いんですか、

では 又。
Posted by type r tata at 2007年07月27日 12:45
> cool1976 さん こんにちは!

 大型は刺身もイケマスよ^^
 字ぃ間違えちゃった^^;直さなきゃ


>タタさん こんにちは!
 
 黒い三連星をやっつければ優勝でした!
 上位の賞品はウン万円もする、竿やリールなんですぅ!
 欲しかったよぅ
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年07月27日 16:03
お疲れ様でした~!

黒鯛も難しいんですね~。
でも、キスのお造りも美味しそうですよ!
ところでマダイちゃんは何処に行っちゃったんですか~??(笑)
Posted by もと at 2007年07月27日 16:57
>もとさん こんにちは!

 特に、昼間は難しいです・・・(yogore的に・・・)
 マダイちゃんは、お母さんの元へ帰って行けたかな!?
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年07月27日 17:19
はじめまして。書き込みありがとうございます。

私は火友会Bチームで参加してました(^^)

テトラ、D堤にいたんですね。私は朝~10:00までテトラ、その後移動して

十米でやってました。来年も参加しますので、またお会いしましょう!
Posted by kurodaiturijp at 2007年07月28日 16:36
> kurodaiturijpさん いらっしゃいませ^^

 腕を磨いてリベンジを!(無茶な野望っすが・・・)
 来年は、お互い検量目指して頑張りましょうね^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年07月28日 18:00
うははは、「シャア専用黒鯛」。
実にうまい!座布団ありったけだな、こりゃ。
しかし、大会対象魚はチヌのみだったのですね。
イか釣って、墨で染めれば良かったかも?謎爆
キスの刺身って初めてだあ、新鮮なうちしかできないのかな?
番外ででかいチヌを釣ってくださいね。
Posted by なみはやFF at 2007年07月28日 20:19
こんばんは!
黒いやつが釣れなくて残念(X X)
でも、キスのお造りはおいしそうですね^^
喰うために海フライを始めようと思ってますが、
なかなか始められなくて…。
Posted by まつやん at 2007年07月28日 20:33
>なみはやFFさん お早うござい鱒

 イカ墨ですか! 来年はエギ持って参戦ですね^^
 キスも、ある程度の大きさなら刺身でイケますよ。
 yogoreは基本、先ず刺身! の心です。
 だって新鮮なんだもん^^


>まつやんさん お早うござい鱒

 喰うための釣りは、きっと奥様にも喜んでもらえますよ!
 釣って楽しみ,肴で楽しめます。
 秋田の海は、何が釣れますかぁ?
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年07月29日 06:40
こんばんわ。
そうですよ、迷わず狙った場所へ直行すべきでしたね。
釣りに迷いは禁物ですね^^;
それにしてもなかなか競合過多な大会、お疲れさまでした。

PS;ニュータンタン麺本舗って美味いんですか?気になってました
Posted by EGG at 2007年07月31日 04:23
>EGGさん こんにちは!

 失敗でした!(大きすぎます) (T_T)
 タンタン麺本舗ですが、
 ニンニク好きならオススメですよ!
 麺は太くて、溶き卵とニンニクがフワーっと浮いてます。
 店によって、辛さの好みは注文か、自分調整だったりします。
 ただし、店による当たり外れが大きいような気がするので、
 評判良い所がいいですね。
 
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年07月31日 18:04
こんばんわ^^
さっき、メールチェックしてたら
タンタン麺本舗の○秘情報が来てました\(*T▽T*)/
確かにいたるところで見かけるので
ばらつきもあるんでしょうかねえ?
ニンニク~っすか?
私は興味が深まりましたが・・・
みーすけには厳しいかもです(^^;)
是非一度トライします~。
どうもありがとうございました。
Posted by EGG at 2007年08月05日 03:15
>EGGさん こんにちは!

 トライしたら、感想おしえてくださいね^^
 是非、スーパーメチャ辛で!!
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年08月06日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結果報告
    コメント(14)