ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月01日

ちょいとMy riverじゃ

ここ数日、釣りたくて釣りたくて釣りたくて釣りたくて釣りたくて釣りたくて釣りたくて





限界が訪れた様なんで ちょっくらちょいと





My river(本流vr.)鶴見川へ・・・・





寒いかと思ったが、日向晴れは意外と暖かじゃったニコニコ




13時半頃の POINT到着も 先客かぁ!?ガーン




そろりそろり近づいてみると・・・




大学生くらいの兄ちゃんが川原でダベってるだけじゃった (^。^;)ホッ






けど、POINTの真後ろでは スタンドマイク立てて、



なんやら機械から演奏流して、お姉ちゃんが歌ってる (〃^o^)~♪♪




気を付けないと 【彼女釣っちゃうなぁ・・・】



結構メジャーな曲がメインだったんでBGMとして心地よかったわい (⌒▽⌒)








フライは、キョンさんに頂いた【ショックパン】からじゃ




見には寄って来るものの、口には入らない



触るけど、突くけど 口には入らない・・・



んで、サイズダウンで




#16のBFイエローにチェンジ!




ラインブレイクでバラスよりは、フック伸びでバラシた方が優しいかなぁと思い



ティペットは思い切って2.5号(0x~1x位かのう)




いつもながら、ここのPOINTは順調に




( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー





 1時間で6尾



 型は、やっぱり支流より小さく、49cm~67cm 3kg~5.5kgじゃった





 ちょいとMy riverじゃ54cm 5.5kg



67cm 5.2kg ちょいとMy riverじゃ



#16フックも伸ばさない様、上手く遊べたわいアップ


久々に、右腕には心地よい疲労感じゃニコニコチョキ





あ!釣りに夢中で、彼女の「おFACE」 未確認じゃったダウン




じゃあの。


    ↓宜しければポチっとお願いしま~す↓

 にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング   
 
    面白ブログはココにもあるよ!       







同じカテゴリー()の記事画像
2009・釣り納めじゃ
初恋占いの結果は・・・
近所の熟女と・・・
玉網重けりゃ良いリハビリ・・・じゃ
セージ君とMy riverじゃ
浜の女は素直でよろしい
同じカテゴリー()の記事
 2009・釣り納めじゃ (2009-12-31 18:03)
 初恋占いの結果は・・・ (2009-01-04 16:05)
 2009・初鯉占いじゃ (2009-01-03 12:57)
 近所の熟女と・・・ (2008-08-10 19:58)
 玉網重けりゃ良いリハビリ・・・じゃ (2008-07-16 16:06)
 セージ君とMy riverじゃ (2008-06-17 14:25)

Posted by yogoreのmakoto。 at 16:39│Comments(17)
この記事へのコメント
 オイラの フライ 口に合わなかったか(泣; ザンネン

でも 雪も無く&気温も良くて 超~羨ましい 限りですよん^^
こちらも 「渓流解禁」準備に 入って 何処にも 出撃出来てませんよん(大泣;

次回からは 最初に 「おFACE」を確認しましょう(大爆;
Posted by きょん^^;きょん^^; at 2008年02月01日 20:19
歌ってた彼女・・見たかったなー

何で先に写しておかないの?

では 又。
Posted by type r tatatype r tata at 2008年02月01日 22:15
こんばんわ、
  
ついに我慢の限界じゃったか~
それでも釣れたのには何よりでしたね。
    
こちらも、 “柿” 以来商売繁盛?ではあるが、
足場屋さんが倒産して、引渡しが近いと言うのにいつまでも足場が外れず
外溝が出来ない!そんなアホな!忙しさで参った。
  
もう直ぐ渓流解禁ではあるけど、その前に何処かへ行きたいのう。
(と、kawatombo ken さんも秋川で苦戦しているなぁ。)
Posted by メタボおやじ at 2008年02月01日 22:38
こんばんは。

見事なメタ坊ですね(笑
私は相変わらず初鯉できぬまま・・・
今年こそ! と思いつつ、したらしたでおニューなタックルが欲しくなりそうな予感(大汗
Posted by みかんみかん at 2008年02月01日 22:47
おはようございます

お姉ちゃんに目もくれぬとは
本当に釣りがしたかったようですね^^
良いリハビリになったようで良かったですね
Posted by エビフライ番長 at 2008年02月02日 09:09
いやぁ~大迫力の魚体ですね!!
私の釣ったヤマベの何匹分だろう・・・(笑)

鯉釣、面白そうですね!
機会があったら、連れて行ってくださいよ(^^)b
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年02月02日 12:29
>きょん^^;さん こんにちは!

 水が、クリアーだったんで金色のチヌ針(ですよね?)
 が嫌われちゃったみたいですね^^;
 反応は抜群でしたよ♪
 「おFACE」 残念でした(T_T)
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年02月02日 15:09
>タタさん こんにちは!

 ごめんなさいです(T_T)
 でも・・・撮れないでしょう!! 怪しすぎますよ^^;
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年02月02日 15:11
>メタボおやじさん こんにちは!

 お忙しい様で何よりですね^^
 足場屋 倒産ですかぁ!!
 現場の足場は誰が外すんですかね?
 時間が出来たらドッカ行きましょうね^^/
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年02月02日 15:13
>みかんさん こんにちは!

 凄いメタ坊でしょう! こいつが人間だったら
 ↑「メタボおやじさん」も真っ青!な
 スーパーメタボ人でしょう^^

 渓では味わえないであろう、腕のしんどさ、
 長い時間のファイト いつか体験してくださいね^^
 ドコにでも居る魚だし^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年02月02日 15:20
> エビフライ番長さん こんにちは!

 yogoreとしたことが・・・ こんなんじゃ【汚れ】失格ですな・・・
 【pureなmakoto。】になる日も近いカモ!?
 恋さんのタモ入れは、リハビリ効果大でしたよ^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年02月02日 15:27
>ケンさん こんにちは!

 ケンさんのヤマベだったら、口から何尾でも入っちゃいますね(笑)
 今度、ご一緒しますかぁ?  筋トレしといて下さいね~^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年02月02日 15:30
最近の鶴見川は、いかが?

初鯉は、どんなロッド(6番しかないけど)と、どんなフライがお勧めですか?
リーダーは?、フックは?

師匠  ご指南ください。

3月末に、鶴見川デビューしたいです。
Posted by トス at 2008年03月10日 19:32
>トスさん いらっしゃいませ^^

 最近、My riverパトロールできてません・・・
 暖かい日なら出やすいと思いますよ!
 ロッドは#6で問題なし!
 フライは、鯉専用~鱒用の流用でもOKですね。
 水面捕食してる鯉なら、ドライ、BFが楽でお奨め、
 水中で捕食してる鯉なら、エッグやニンフを口元に流し込みましょう!
 リーダー、ティペットは状況に応じて0x~4x位ですかね。
 トスさんは、どの辺りにお住まいなんですかぁ?
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年03月11日 18:37
トップページの写真の場所へは、自転車でスイスイです。

たまに、土手沿いを散歩してます。

お見かけしたら、お声掛けますね。
Posted by トス at 2008年03月11日 22:06
>トスさん  こんばんニャ!

 おお!そうなんですか!
 このポイントは、12時~13時までは、禁漁ですぞ!
 餌付けオジサンの楽しみな時間なので・・・^^
 後は、鯉さんを優しく扱ってあげてくださいね。
 ココは、なるべく内緒でいこうかと思ってます。
 (現時点で、釣りに因る怪我らしき傷(口切れ等)を多く見かけますので・・・)
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年03月12日 01:39
お昼は、禁漁 了解です。

ナイショデ、こっそり楽しませてください。

では。
Posted by トス at 2008年03月15日 09:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょいとMy riverじゃ
    コメント(17)