2008年08月06日
大手術を乗り越えて
今日は朝一から手術を受けてきたわ

朝っぱらからの、灼熱の太陽
の下
病院に辿り着き
・・・・・・

朝っぱらからの、灼熱の太陽

病院に辿り着き
・・・・・・
受付を済ませ
いよいよ手術室(更衣室から)へ
手術着に着替え
サザンの流れる手術室へ
オペ台に横になり
血圧計装着!
先生登場
左腕全体を消毒
麻酔注射!
効き目をチェック(足りないのでオカワリ

ようやく効いてきた様じゃ
オペ開始!
ハイ! 終了!
オペタイム 5分!
以上 大手術を乗り越えて 帰って参りました!
こんなんで済んだわ

取り出したブツは
じゃあの。
↓宜しければポチっとお願いしま~す↓



面白ブログはココにもあるよ!
Posted by yogoreのmakoto。 at 17:31│Comments(20)
│痛い話
この記事へのコメント
大手術お疲れ様でした!!
これが入っていたんですね・・・しかも釣り普通にしていたんですよね^^
流石です。
これが入っていたんですね・・・しかも釣り普通にしていたんですよね^^
流石です。
Posted by 吉多呂さん at 2008年08月06日 19:17
こんばんわ、
凄い大手術!お疲れちゃん
やっぱり、これニードルに使えそうだね。
鉄じゃ無さそうだし・・・・・チタンなのかな
もしかして、“記念の品”で持って帰って来たの?
銘木のグリップ付けてあげようか?
凄い大手術!お疲れちゃん
やっぱり、これニードルに使えそうだね。
鉄じゃ無さそうだし・・・・・チタンなのかな
もしかして、“記念の品”で持って帰って来たの?
銘木のグリップ付けてあげようか?
Posted by メタボおやじ at 2008年08月06日 19:55
23cm?とは デカイっす(大爆;
して~大手術・・・・5分とは(◎-◎)・・・
ほんで 明日 早速 リハビリ釣行に行くんですよネ(煽;
して~大手術・・・・5分とは(◎-◎)・・・
ほんで 明日 早速 リハビリ釣行に行くんですよネ(煽;
Posted by きょん^^; at 2008年08月06日 19:56
こんばんは。
おめでとうございます。ノンアルコールビールで乾杯(笑)
おめでとうございます。ノンアルコールビールで乾杯(笑)
Posted by kotake at 2008年08月06日 21:27
麻酔が切れた頃かなぁ?
一先ず一歩前進ですね
この季節だから涼しくしてお大事にです(*^^*ゞ
一先ず一歩前進ですね
この季節だから涼しくしてお大事にです(*^^*ゞ
Posted by 燈 akari♪ at 2008年08月06日 21:34
お疲れさま!
僕も足を折った時はもっとすんごいのが入ってました( ̄□ ̄;)!!
え~~~こんなのが刺さってるのって感じですよね(笑)
僕も足を折った時はもっとすんごいのが入ってました( ̄□ ̄;)!!
え~~~こんなのが刺さってるのって感じですよね(笑)
Posted by nen at 2008年08月06日 23:53
こんばんは。
ほぉ~、こんなのが入ってたんですね。
こんなの入れたまま恋するとは・・・(驚
ほぉ~、こんなのが入ってたんですね。
こんなの入れたまま恋するとは・・・(驚
Posted by みかん
at 2008年08月07日 01:27

おはようございます。
昨日の急接近は、手術をなさるためだったんですね。
yogoreのmakoto。さん、オペもできるなんて。。(笑
キレイな看護士さんはいらっしゃいましたか?
昨日の急接近は、手術をなさるためだったんですね。
yogoreのmakoto。さん、オペもできるなんて。。(笑
キレイな看護士さんはいらっしゃいましたか?
Posted by TAMAken at 2008年08月07日 09:33
なんと、大手術が5分で完了~!!(驚)
それにしても、結構長いのが入っていたんですね・・・
これからは本格的はリハビリ期間突入でしょうか?
がんばって下さいね~!
それにしても、結構長いのが入っていたんですね・・・
これからは本格的はリハビリ期間突入でしょうか?
がんばって下さいね~!
Posted by tobitani at 2008年08月07日 14:41
>吉多呂さん こんにちは!
いっぱしに、手術室入った割には、
たったの「5分」で終るとは^^;
先生、看護師さんと笑いながら・・・^^
いっぱしに、手術室入った割には、
たったの「5分」で終るとは^^;
先生、看護師さんと笑いながら・・・^^
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年08月07日 17:53

>兄貴 こんにちは!
黒柿の端材でも付けてもらおーかなぁ^^
「見ます?」
「見ます!」
「どーします?」
「お持ち帰りで!」 で、プラ瓶に入れてくれました^^
黒柿の端材でも付けてもらおーかなぁ^^
「見ます?」
「見ます!」
「どーします?」
「お持ち帰りで!」 で、プラ瓶に入れてくれました^^
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年08月07日 17:56

> きょん^^;さん こんにちは!
暑さに負け、ダラケテ居りました^^;
来週の材料だけ買出しに行って・・・
酷暑ですねぇ・・・
暑さに負け、ダラケテ居りました^^;
来週の材料だけ買出しに行って・・・
酷暑ですねぇ・・・
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年08月07日 17:58

>kotakeさん こんにちは!
有り難うござい鱒~^^
痛み止めを飲まず、本物で乾杯~です^^v
有り難うござい鱒~^^
痛み止めを飲まず、本物で乾杯~です^^v
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年08月07日 17:59

> 燈 akari♪さん こんにちは!
有り難うござい鱒~^^
ナント今回は、メスで少し切って、縫合は無し!だったからか、
麻酔切れた事すら気付かないンですねぇ~^^
身体さえ温めなければ、【ズキン!】とも来ないので楽です^^v
有り難うござい鱒~^^
ナント今回は、メスで少し切って、縫合は無し!だったからか、
麻酔切れた事すら気付かないンですねぇ~^^
身体さえ温めなければ、【ズキン!】とも来ないので楽です^^v
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年08月07日 18:02

> nenさん こんにちは!
その時は、実物見たんですかぁ?
ビックリ!だったでしょう^^
その時は、実物見たんですかぁ?
ビックリ!だったでしょう^^
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年08月07日 18:03

>みかんさん こんにちは!
恋だけじゃなく、崖登り、あんな事や、こんな事まで・・・^^
好きな事だと、何とか工夫してコナスもんですねぇ^^;
恋だけじゃなく、崖登り、あんな事や、こんな事まで・・・^^
好きな事だと、何とか工夫してコナスもんですねぇ^^;
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年08月07日 18:06

>タマちゃん こんにちは!
ブラックジャックな顔も持ってたりして・・・^^;
抜糸位しかヤッタ事無いけどね^^
ブラックジャックな顔も持ってたりして・・・^^;
抜糸位しかヤッタ事無いけどね^^
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年08月07日 18:08

> tobitaniさん こんにちは!
まだ、曲げちゃあダメらしいっす。
リハビリは、もうチョイしてからだそうです。
釣リハビリは、何時でもオッケーですよん♪
まだ、曲げちゃあダメらしいっす。
リハビリは、もうチョイしてからだそうです。
釣リハビリは、何時でもオッケーですよん♪
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年08月07日 18:09

きっちり30mmというのに何故か感心してしまいました;^^。
規格があるんですかね。
規格があるんですかね。
Posted by kawahagi_fugu at 2008年08月08日 07:53
>フグさん こんにちは!
おそらく、たまたまだと思いますよん^^
おそらく、たまたまだと思いますよん^^
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年08月08日 18:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。