ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月05日

雨が降る前に♪

約1ヶ月ぶりの診察日




天気も良いけえチャリンコとばして行ってきたわ




先生も「お~!だいぶ曲がるようになりましたね~ビックリ


次は、また1ヵ月後



早めに「ピン」抜くことも考えていきましょう。   じゃと




なんじゃ 抜くんかい




また多少なりとも切られるんかのう




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

おうちに帰り着いて昼食




1人カップラーメンを啜る



今朝、メタボおやじ兄貴が届けてくれた

フライ関係のDVDがどっさりニコニコ




でわ、お勉強でもしますかな・・・・




ん?夕方以降雨じゃと? 天気予報が・・・




明日も?・・・・・




勉強は雨降りの日にするとして




今日は「実技」の方を・・・・・・








と言うことで  My river支流



今日は1尾で良いや と、いつものようにトコトコ釣りあがらず

着きの良いPOINTばかりをピンポイントに移動



・1箇所目・・・魚影は濃いが、食い気の無いPOIT

白タコ沈めて攻めるも、相変わらず食い気無し   スグ移動



・2箇所目・・・食い気の有る奴は・・・・っと!足元かい!

が邪魔して流しにくい  なんちって


スポッ!
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー

 雨が降る前に♪ 60cm


1尾で良いや って思ってたはずじゃが次のPOINTへテヘッ

・3箇所目・・・水面パクパク君は結構な数・・・・

じゃが、数投したら散ってしまった


次のPOINTへ向かう途中、いつも気にしない場所に数尾集まってパクパクしちょる!

と言うことで

・4箇所目・・・良い場所に落とせても、スグにラインが流されドラッグかかって流される・・・

メンディングしようにも、未熟者じゃけえ その動作でPOINTから外れる・・・


数投目、たまたまドラッグかかり始めて口元へ!


( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー

上へ下へと走られ、追いかけ 右腕もキテマス! キテマス!

ギャラリーも居るけえバラさん様、慎重に寄せ、玉入れ。


ネット見た途端、再びダッシュ!  またもや

上へ下へと走られ、追いかけ 右腕もキテマス! キテマス!

ギャラリーも居るけえバラさん様、慎重に寄せ、玉入れ。
 の末

 雨が降る前に♪ 80cmジャスト!


そして

・最終POINTへ


何度か、後ろの木や草を釣りつつ


( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ー

 雨が降る前に♪

75cm 7,25kg
(ここで、量り持ってる事に気付いたテヘッ


もう、場荒れしちゃって無理なんで納竿じゃ



       13:00~16:20  3尾  60 80 75cm (計215cm
 
今日のヒットフライ  全てBFピンク#16



ん! 今日も満足じゃチョキ





じゃあの。






同じカテゴリー()の記事画像
2009・釣り納めじゃ
初恋占いの結果は・・・
近所の熟女と・・・
玉網重けりゃ良いリハビリ・・・じゃ
セージ君とMy riverじゃ
浜の女は素直でよろしい
同じカテゴリー()の記事
 2009・釣り納めじゃ (2009-12-31 18:03)
 初恋占いの結果は・・・ (2009-01-04 16:05)
 2009・初鯉占いじゃ (2009-01-03 12:57)
 近所の熟女と・・・ (2008-08-10 19:58)
 玉網重けりゃ良いリハビリ・・・じゃ (2008-07-16 16:06)
 セージ君とMy riverじゃ (2008-06-17 14:25)

Posted by yogoreのmakoto。 at 18:06│Comments(8)
この記事へのコメント
おおっと、1週間ぶり?
ポイントを休ませたので結構釣れたね、
明日から雨?
雨でもカッパ着ないで、半袖で行くんでしょ~(笑)。
Posted by メタボおやじから、yogoreのmakoto。さんへ at 2007年11月05日 18:32
こんばんは!

指も曲がってきましたが、
竿も曲がってきましたね~^^

夢の1mも見えてきましたね~!
Posted by もと at 2007年11月05日 20:42
こんばんは。

相変わらずの爆釣ですね(羨
体調1m、10kgオーバーの超メタボな奴は居ないかな♪
Posted by みかん at 2007年11月06日 00:17
>メタボおやじさん  こんばんニャ!

 ネチネチと探し歩けば、もうちょっと数出るんでしょうが
 短時間で2,3尾に遊んでもらえれば充分っす^^
 雨降りは大人しくしてますよ^^;
 濡れるのは女子だけで充分!  イヤン



>もとさん  こんばんニャ!

 ちなみに、ア・ソ・コはネジレテルンデスネー
 え? 聞いてない? 失礼^^;
 流石に、この支流では「メーター級」は居ないでしょう・・・残念!



>みかんさん  こんばんニャ!

 体調1m、10kgオーバーの超メタボな奴は・・・・
 せめて本流なら・・・  いや、居ないかなぁ・・・
 見てみたいなあ
 あ!でも、メーターは無くても、10kgだけなら居そうです~^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年11月06日 01:50
おはようございます

ユビは大分良くなったようですね・・ピンを?抜く?・・又手術?
大変ですね。

しかしリハビリの釣は頑張ってますね裏の川に何匹か送ってください
(爆)。
では 又。
Posted by type r tata at 2007年11月06日 07:44
おおう釣ってますね〜^^
矢○川ですか?杭が邪魔って事は・・・浄水場近く?
Posted by 吉多呂 at 2007年11月06日 09:32
>タタさん お早うござい鱒

 裏の川には大物潜んでないんですかぁ?
 是非、片っ端から釣り上げちゃってみてくださいね^^
 無趣味人間だったら、こんなにリハビリ出来て無いんでしょうね^^



> 吉多呂さん お早うござい鱒

 おんや? 流石に「通な」米ですね^^
 あのね~ 最初の1尾目は、○兵衛橋!?だったかな?
 茶色い橋の下ですよん^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年11月06日 09:41
こんばんは。

相変わらず大物釣りまくってますね~^^
80cmの鯉なんて自分見たこともないっす。
一度でいいから釣ってみたいっす。

ユビちゃん早く直るといいっすね。
Posted by エビフライ番長 at 2007年11月06日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨が降る前に♪
    コメント(8)