2007年10月29日
トナカイに乗って・・・
リハビリしながら

10時半

今日は、ドコの


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
の送信者は?と・・・・・・・・・・・・
お!
近頃噂の「サンタさん」こと「メタボおやじさん」でわないか!!
「暇だったら寺行こう! 迎えにいってあげるよん♪」 系のじゃった
只今、暇人真っ盛りの、この「不肖yogore」
断るハズもなく 「はい!喜んで!」 と居酒屋「庄屋」ばりの返答
昼にお迎えの「トナカイ」が来る予定じゃ
それまでに、本日唯一のお勤めである 「家中の掃除機掛け」 を速攻でやっつけ
昼食をかっ喰らい、持ち物を準備
「今から出るよ!」 のを確認!
準備完了でを出る
歩くこと1分 憧れの「トナカイ」発見じゃ
毛艶抜群の「トナカイ」じゃ
「トナカイ」の足取りも軽く、わいわいおしゃべりしとるウチに
フィッシュ・オン王禅寺に到着じゃ
「トナカイ」君は駐車スペースに、
2人は並んで釣り座へ
メタボおやじさんはフライシーバス用に購入した、#8なロッドを振り回したかった様じゃ
ワシは グランファリオ#4、5にクーゼ WF5Fに、先ずは大好きなからじゃ
ショートバイトなのか、反応多さの割には掛かりが悪い(腕カモ?・・・)
隣のメタボおやじさんは、遠投してのヒキヒキ系だが、やっぱりショートバイトで掛かりが悪いそうじゃ
2人共に、たまーに掛かる程度
ウァームマン キラキラマラブー トラコテヘアーズ キューティーハニー
なんぞを入れ替わり立ち代りで出陣させ
こんなん 32cm位の や 最大でも34cm位じゃが
小型揃いながらも、トラウトらしい引き味も復活
気味の「王禅寺」じゃった
タイムアップも目前な時間帯には
水面での活性も上がり再び「BFタイム!」
2人してドライな釣りを満喫
タイムアップで丁度20尾
久々に「寺」で楽しめたのう
~15時55分 3時間 20尾
水も綺麗になって来たし、「寺」の良い季節もスグそこじゃ
帰りも「トナカイ」君で送ってもらって、メタボおやじさんは歯医者へ


メタボおやじさんが歯医者より戻ったらUP予定の「メタボおやじのブログ」 もご参照あれ
メタボおやじさん
今日は、何から何まで大変お世話になりました!また遊んでくださいね^^
じゃあの。
いやぁ~、昨日のお天気があまりにも良かったんで、
きょうは、朝から疼いちゃって疼いちゃって・・・・・
今夜は、秋の陣の皆さんの所へお邪魔するので
UPは明日で~す。
お~!!寺もいよいよシーズンですね!
私もいきたいなー!
いい釣りが出来たみたいですね^^
うらやましいっす。
次に釣りにいけるのはいつかなぁ…。
それまでキャス練しなきゃ。
今、見てきましたよー!
ちゃんとUPされてるじゃないっすかぁ~!(予想通りじゃ)
楽しかったっす^^ また遊んでくださいね!
>もとさん こんばんニャ!
「寺修行の会」やりたいですね!
1番のネックは、 アノ混雑っぷりですよねえ・・・(T_T)
>まつやんさん こんばんニャ!
管釣り~ロード・撃沈編 ばっかりだったので、
久々に笑顔で帰還できました(低レベルと笑わんついて~)
キャス練し過ぎて、マメなんか潰さない様にね^^;
ん?どっかで聞いた様な・・・(笑)
ん!?と思って写真みてみたら「なるほど!」
この中身がが「肉」だったら、ご本家「メタボおやじさん」を、
はるかに凌駕しちゃいますよ~(笑)
わし、脱いだら「ケイン・コスギ」じゃけえ (はい、憧れてるだけ・・・)