2006年10月15日
続・挫折と僅かな希望
話は少し戻りまして、毛糸を巻いただけの
白髪1号にて、新たな楽しみにハマリ始め、次はやっぱり鳥の毛を使おう!と思い、普通の人ならショップにてマテリアルを購入するのでしょうが、
僕は現場、道端で鳥の毛(おそらく鳩、カラス)を拾い集めました。が!
ほとんど使い物にならず・・・
しかし動物公園で孔雀の羽げーっと!
これは使えるでしょう^^v
あとは、孔雀の地味な色のフワフワ部分。(マラブーっぽく巻いてみました)
あと、何か使えるもの無いかなあ? ん? ○毛は どうだろう? 縮れ具合なんか良いんじゃない? なんて思っていたのですが、なんと!偉大な先人が、いらっしゃいました!
Astrum SpaceのAstrum大先生です!そんな、超面白い読み物はこちら
同じこと考える人居るんだね^^って我が家では大笑いでした!
そして、ダビング材にと、我が家のニャンコ毛を集めていたもので
巻きました!が!やはり偉大な先人がいました!
フライのたまご Fly de EggのEGG&みーすけさんご夫婦です!詳しくはこちら^^ やはり同じ事を考える人って居るんだねって我が家では爆笑^^でした。
今回 文中にリンク入れることを覚えました。

僕は現場、道端で鳥の毛(おそらく鳩、カラス)を拾い集めました。が!
ほとんど使い物にならず・・・
しかし動物公園で孔雀の羽げーっと!

あとは、孔雀の地味な色のフワフワ部分。(マラブーっぽく巻いてみました)

あと、何か使えるもの無いかなあ? ん? ○毛は どうだろう? 縮れ具合なんか良いんじゃない? なんて思っていたのですが、なんと!偉大な先人が、いらっしゃいました!
Astrum SpaceのAstrum大先生です!そんな、超面白い読み物はこちら
同じこと考える人居るんだね^^って我が家では大笑いでした!
そして、ダビング材にと、我が家のニャンコ毛を集めていたもので

フライのたまご Fly de EggのEGG&みーすけさんご夫婦です!詳しくはこちら^^ やはり同じ事を考える人って居るんだねって我が家では爆笑^^でした。
今回 文中にリンク入れることを覚えました。
Posted by yogoreのmakoto。 at 23:51│Comments(5)
│タイイング
この記事へのコメント
あははは。。。
人類みな兄弟。
yogoreさんも、一度自前のマテリアルでニンフ作ってみませう。
釣れますよ~ぉ・・・(・_・;)
っていうか、ナニゲにPRしてもらって
喜んでいいんでしょうか・・・ワタシ(;´_`;)
人類みな兄弟。
yogoreさんも、一度自前のマテリアルでニンフ作ってみませう。
釣れますよ~ぉ・・・(・_・;)
っていうか、ナニゲにPRしてもらって
喜んでいいんでしょうか・・・ワタシ(;´_`;)
Posted by Astrum at 2006年10月16日 00:18
こんばんは。
みなさん、いろんなこと考えていますよね~。
実は私も考えているんです。それは。。。
鼻毛テール。
時として無駄に長く太い鼻毛が発掘されませんか?
こいつはメイフライのテール材にぴったりではないかと思うのですがどうでしょうか。まだ試していませんが。。。
みなさん、いろんなこと考えていますよね~。
実は私も考えているんです。それは。。。
鼻毛テール。
時として無駄に長く太い鼻毛が発掘されませんか?
こいつはメイフライのテール材にぴったりではないかと思うのですがどうでしょうか。まだ試していませんが。。。
Posted by たけちん at 2006年10月16日 00:24
こんばんは、お邪魔します。ブログシロートのtonyです。
yogoreのmakotoさんも朝霞に来ているですねぇ。そのうち、お会いする事もあるかもしれませんね。よろしくお願いします。
ちなみにおいらも昔、愛猫の毛で巻いた事あります。
ひょっとしてみんな1回はあるんじゃないのかなぁ。
あと、黒髪と白髪でモスキートを作ろうとしたこともありましたが、
巻く前に考え直して止めました。
では、ご挨拶まで。
yogoreのmakotoさんも朝霞に来ているですねぇ。そのうち、お会いする事もあるかもしれませんね。よろしくお願いします。
ちなみにおいらも昔、愛猫の毛で巻いた事あります。
ひょっとしてみんな1回はあるんじゃないのかなぁ。
あと、黒髪と白髪でモスキートを作ろうとしたこともありましたが、
巻く前に考え直して止めました。
では、ご挨拶まで。
Posted by tony at 2006年10月17日 00:01
tonyさん いらっしゃいませ^^ 是非、朝霞で会いましょうね!
お気に入り登録させていただきます^^/
また いらしてください。
お気に入り登録させていただきます^^/
また いらしてください。
Posted by yogoreのmakoto at 2006年10月17日 01:57
こんにちわ〜!
にゃんフライ、なかなか好調ですよ!
猫っ毛っていう位ですから、水に馴染みどよ〜んとお魚さんを誘うみたいです。(笑)
猫のヒゲもEGGは貴重なマテリアルとしてとっています(^_^;)
ダビング材は豊富に集められますが、猫のヒゲは抜くわけにはいかないので、じっと時を待っています。(爆)
うちは、テールとして使っていたのですが、kawahagi-fuguさんは、ボディに巻き付けて使うようです。なかなかGOODらしいです。お試し下さい!
バイトお疲れさまです!(*^_^*)
にゃんフライ、なかなか好調ですよ!
猫っ毛っていう位ですから、水に馴染みどよ〜んとお魚さんを誘うみたいです。(笑)
猫のヒゲもEGGは貴重なマテリアルとしてとっています(^_^;)
ダビング材は豊富に集められますが、猫のヒゲは抜くわけにはいかないので、じっと時を待っています。(爆)
うちは、テールとして使っていたのですが、kawahagi-fuguさんは、ボディに巻き付けて使うようです。なかなかGOODらしいです。お試し下さい!
バイトお疲れさまです!(*^_^*)
Posted by みーすけ at 2006年10月20日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |