2007年07月05日
釣れる魚を育てましょうか
「俺の川」近所の支流には、鯉がウジャウジャ

だけど、物凄いスレ方で全然釣れないのねん

もうちょい可愛い鯉に育ってもらおうと、餌付けしてみようかと・・・

今日は「ロッド」は持ちません


こんなに居るのに、餌撒いても食いません。 可愛くないなあ

赤い彗星を発見!

ポイント3倍ですよね(大笑)
ミミズ投げても食わないんですよ~!!!
奴らは一体、何をたべているのか!!!
撒いたドッグフードをパクつくのは、
群れから逸れた数尾のみ

餌付け続けたら、食うようになりますかねえ・・・
普段、パン鯉おじちゃんにイジメられてるみたいだから厳しいっすかね~

↓よろしかったらポチッと↓お願いし鱒





Posted by yogoreのmakoto。 at 18:21│Comments(3)
│水遊び
この記事へのコメント
すごい数!
入れ食いと思いきや、シブイのですか・・・。
パンを沢山撒いて、一緒に白いパンみたいなフライを投げてもダメなのかなぁ??
鯉もなかなか手ごわいですね。
赤い彗星は3倍の動力を持っているから、引きはスゴイのでしょうね!
入れ食いと思いきや、シブイのですか・・・。
パンを沢山撒いて、一緒に白いパンみたいなフライを投げてもダメなのかなぁ??
鯉もなかなか手ごわいですね。
赤い彗星は3倍の動力を持っているから、引きはスゴイのでしょうね!
Posted by vanillaice at 2007年07月06日 12:03
こんにちは
ドックフードじゃ、やはり・・・(笑)
でも餌付けのし過ぎで、愛着がわいちゃったら釣りができなくなりそうです。
しかし、そこはほんとに釣りをしても良い場所なのでしょうか。
ドックフードじゃ、やはり・・・(笑)
でも餌付けのし過ぎで、愛着がわいちゃったら釣りができなくなりそうです。
しかし、そこはほんとに釣りをしても良い場所なのでしょうか。
Posted by hajihadu at 2007年07月06日 15:21
>vanillaiceさん こんにちは!
パンも最初に投げてみたんですが、やはりシカト・・・
そのうえ、投げても飛距離が出ないのでドッグフードに辿り着きました^^;
パン鯉オジサンの教育によって、「人が投げるものは危険!」
って学習しちゃってるんですかねえ・・・
「目」は、どうしても「赤い彗星」へ! ^^;
>hajihaduさん こんにちは!
市販の「鯉の餌」も ドッグフードも効果は変わらないっスよねえ?
匂いも。
愛着わいちゃったら、優しく優しく釣らせていただきます^^
>そこはほんとに釣りをしても良い場所なのでしょうか。
もちろん! 1級河川(一応^^;)に流入する、ただの支流ですよん。
http://www.city.kawasaki.jp/88/88hiyosi/home/kyoudo/yagami/yagami.html
2枚目の写真の所が、赤い彗星 出没地点でっす。
パンも最初に投げてみたんですが、やはりシカト・・・
そのうえ、投げても飛距離が出ないのでドッグフードに辿り着きました^^;
パン鯉オジサンの教育によって、「人が投げるものは危険!」
って学習しちゃってるんですかねえ・・・
「目」は、どうしても「赤い彗星」へ! ^^;
>hajihaduさん こんにちは!
市販の「鯉の餌」も ドッグフードも効果は変わらないっスよねえ?
匂いも。
愛着わいちゃったら、優しく優しく釣らせていただきます^^
>そこはほんとに釣りをしても良い場所なのでしょうか。
もちろん! 1級河川(一応^^;)に流入する、ただの支流ですよん。
http://www.city.kawasaki.jp/88/88hiyosi/home/kyoudo/yagami/yagami.html
2枚目の写真の所が、赤い彗星 出没地点でっす。
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年07月06日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。