ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月14日

チャレンジじゃ

久々の巻き巻き




とりあえず#18を数本巻いてから




初の #20じゃ




でも、難しそうなんで




簡単な・・・・





こんなんを チャレンジじゃ




「川用」 にプレゼントしてもらったBOXも 徐々に充実!?

             チャレンジじゃ












じゃあの。


    ↓宜しければポチっとお願いしま~す↓

 にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング   
 
    面白ブログはココにもあるよ!       




タグ :タイイング

同じカテゴリー(タイイング)の記事画像
克服じゃーーー!!
むーしー巻き巻き♪
いつ以来か・・・
虫作り
いそいそ( ≧ω≦)
男フライじゃ
同じカテゴリー(タイイング)の記事
 克服じゃーーー!! (2010-06-18 22:47)
 むーしー巻き巻き♪ (2010-06-14 23:47)
 いつ以来か・・・ (2010-06-01 23:31)
 虫作り (2009-06-14 17:18)
 いそいそ( ≧ω≦) (2009-06-02 19:02)
 男フライじゃ (2008-07-28 11:26)

Posted by yogoreのmakoto。 at 18:43│Comments(16)タイイング
この記事へのコメント
こんばんは!

頑張ってますね!
初めてとは思えないほど上手く巻けてます!

#20まで巻ければ、いろんな渓流で対応できると思います^^
うらたんまでにはフライBOXも満タンになりそうですね~(笑)
Posted by もと at 2007年12月14日 20:52
こんばんは

なんだか凄いの巻きましたね、・・・ジャングルコックですか。
私も持っていたような・・・。

何とかゴースト?・・・何処で使うか?
裏丹沢用のはもっと作りましょう(笑)。

安曇野は・・無理かー・・・(^^;

では 又。
Posted by type r tata at 2007年12月14日 20:59
 こんなのを巻けるとは(大汗;

こんな 高級な ハックル持ってません(^^ゞ
ホスイのですが・・・ロッド+リールに 放出中だぁ~(大爆;

クリプリ(?) そろそろ送る準備中です♪
あんまり 期待せんとぉ~(笑)
Posted by きょん^^; at 2007年12月14日 22:03
こんばんは!
写真をクリックするまで、
なんてでかい#20なんだ!と思ってしまいました^^;
血豆の方は大丈夫でしょうか??
Posted by まつやん at 2007年12月14日 22:50
こんばんわ、
 
あはは!なんか皆さん勘違いしちょるぞ、
1円玉よりでっかいウェットフライに。
  
これは#20のCDCダン?
いいんじゃなぁ~い、この調子で!
   
何気に、“ウァーム☆マン”もあったりして
必勝体制ですねぇ、
   
ポンドタイプもある様子なので、
タコ爆弾の小さいのも行けそうだよ!
  
楽しい年の締めくくりになりそうだね。
Posted by メタボおやじ at 2007年12月15日 00:25
こんばんは。

小さいのも頑張ってますね。
そのうちライズハンティングの深みにはまり、小さくて地味なフライも必要になりますよ~。
私は現場で見えなくてイライラしちゃいます(泣
Posted by みかん at 2007年12月15日 02:45
おはようございます、makoto殿。最初、画面の写真で、なんでこれが20番?と思わせておいて、ズームインでのCDC(ピューパかな?)でオホホ…と笑わせるテクニック、参考になりました。まっことこれからのユスリカシーズン、いかにも「釣れそうな一本」ではあります。
 とはいえ、このようなチビッコフライ、キャストした後、「どこにいったんだぁ?」と探すだけでも大変。集中力というものと、全く縁遠い世界に生きる小生には、とても手が出ない代物でありまする。
Posted by ひげオヤジ at 2007年12月15日 10:30
うーむ、さすがに演出が渋い。
まんまとだまされるとこでしたわ。
さりげなく保護色のCDCダンが見えましたなあ・・・
アタシも日置川用に巻かなくちゃいかんのだが、
今日も明日も仕事なのだ。
Posted by なみはやFFなみはやFF at 2007年12月15日 15:03
>もとさん  こんばんニャ!

 気が向いたときと、ニャンコが寝ている隙に・・・^^
 チョコチョコっとね^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年12月15日 18:00
>タタさん  こんばんニャ!

 ジャングルコックって言うんですかぁ?
 土台の写真の奴・・・
 名前すら知らんかったとです^^;
 その上に「小さな作品」が・・・^^;
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年12月15日 18:03
>きょん^^;さん  こんばんニャ!

 「この作品に」 ハックルなんて使ってませんよ~(笑)
 よ~く探して見てごらん♪
 #20が乗ってるよん^^
 クリプリっすかぁ! 楽しみですなぁ^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年12月15日 18:06
>まつやんさん  こんばんニャ!

 ↑ 騙されてる人数人(笑)
 血豆は、痛みも引き、チョット広がってます^^;
 もう、邪魔にはならんとです^^v
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年12月15日 18:08
>メタボおやじさん  こんばんニャ!

 騙すつもりは無かったんですが・・・^^;
 チョコチョコっと、気が向いた時に、数本づつ・・・^^
 当日、雪とか降らないと良いんですがね!
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年12月15日 18:11
>みかんさん  こんばんニャ!

 小さくて地味な・・・・
 確かに見えなくて嫌そうですなぁ^^
 でかくて派手! が1番ですね^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年12月15日 18:13
>ひげオヤジさん  こんばんニャ!

 どうも、良い写真が撮れなくて・・・^^;
 なかなkデジカメ購入の許しが出ません(T_T)
 しかし、オイラも「こんな小さなフライ」使えるのか不安です^^;
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年12月15日 18:15
> なみはやFFさん  こんばんニャ!

 お仕事お疲れ様です!
 騙されませんでしたか・・・・って!
 騙すつもりは無かったんですよ~^^
 ちゃんと「#20」 って書いたモーン^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年12月15日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャレンジじゃ
    コメント(16)