ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月01日

ワカパイ狙って

ワカパイと言っても




ワカパイ狙って



ぢゃなく



ワカサギ イッパイ 釣るド!!

って事で、 久々の 釣り記事じゃ






11月30日(日)

「ワカサギ釣り位ならデキルかな?」と、

メタボおやじ兄貴】親子に誘っていただき

去年同様 千葉県高滝湖
ワカパイ狙って



前夜の強風と寒さに、かなりの覚悟で挑んだものの


なんとラッキー! ポカポカ陽気晴れじゃアップ


船上でワカパイ狙って (覚悟の表れ^^;)だけじゃなく

なんとビールワカパイ狙ってまで飲める程のポカポカぶりじゃ

お日様はエライのぅ・・・



って、温かいのはエエンじゃが、釣果の方はと言うと・・・



型は良いけど数出ない汗



ポツン ポツンと拾い釣り



廻りを見渡しても、皆同様・・・・



ちっこい針にチマチマと餌付けする兄貴の図
ワカパイ狙って




遊んでても、仕事の電話が・・・・な瞬間
ワカパイ狙って





ウトウトZZZ…する程のポカポカ陽気、久しぶりに魚の引き味を楽しんできましたニコニコ

兄貴、Jr.ありがとうございやす!






今回の釣果
ワカパイ狙って


【正】の字 2つと2匹 残念!!



次回は、20個 書けるかな・・・










じゃあの。


    ↓宜しければポチっとお願いしま~す↓

 にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング   
 
    面白ブログはココにもあるよ!       


同じカテゴリー(その他・淡水の釣り)の記事画像
2010・釣り初めじゃ
今シーズン・初 ワカサギ釣り
準備中じゃ
初・精進湖じゃ
芦ノ湖のぬし釣り
初・ワカサギ釣りじゃ
同じカテゴリー(その他・淡水の釣り)の記事
 2010・釣り初めじゃ (2010-01-06 22:26)
 今シーズン・初 ワカサギ釣り (2009-12-13 21:21)
 準備中じゃ (2009-12-11 17:51)
 初・精進湖じゃ (2009-08-01 21:54)
 芦ノ湖のぬし釣り (2009-05-13 08:45)
 初・ワカサギ釣りじゃ (2007-11-19 17:00)

Posted by yogoreのmakoto。 at 15:59│Comments(12)その他・淡水の釣り
この記事へのコメント
makotoさん・・・
コメントありがとうございます&
はじめまして。
yurikoです!

「TEAM YOGORE」良いですね。

只今、桧原湖でワカサギ釣り。
氷結すると氷上釣りを始めます。

ワカサギ釣り・・・楽しいですよねぇ。
いつか、風来坊にも遊びに来てください!

大歓迎です。
Posted by yuriko at 2008年12月01日 19:01
 思わず(#^.^#)・・・ライズ♪

でも こんだけ パカポカだとネ(^^ゞ・・・
こっちは 「ワカサギ♪」 どころか・・・
「ハタハタ♪釣り」に 入って鱒ワン(大爆;
Posted by きょん^^; at 2008年12月01日 21:49
へい ぶらざー

イッパイ釣れなくて残念だったね
でも久々の釣りで楽しかったのでは
やっぱり釣りは最高っしょ^^
Posted by エビフライ番長 at 2008年12月01日 22:44
和香パイって・・・・・・
   
そういえば最近TVで見ないなぁ、井上和香。
時代は、はるな愛系統なのかな?
      
サイズ的には十分満足でしたが
釣りの神様はそんなに微笑んではくれませんでしたね、
  
でも、大きいワカサギは美味しい!のか
暫く食べたくないとは言われませんでしたよ。
   
Posted by メタボおやじ at 2008年12月01日 23:06
こんにちは。

かなり厳しかったようですね。
私の知人も山中湖のドーム船に乗って
きたようですが一匹当たり数百円の
高級魚になったようでした。
Posted by mario. at 2008年12月02日 11:25
> yurikoさん  こんばんニャ!

「TEAM YOGORE」 良いでしょう^^
一度、穴釣りも体験したいと思ってます。
でも、ヌクヌクのドームも良いなぁ^^
あんな小っこい魚なのに、なんであんなに楽しいんでしょうね^^
いつか泊りがけで行きますよぅ!
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年12月02日 18:16
> きょん^^;さん  こんばんニャ!

ライズは【ワカパイ】の方でしょう! (笑)
寒くなるのは嫌ですが、リベンジしないと!!
今冬は、【ハタハタさん】送ってもらおうかな^^
ベストシーズンになったら教えてくださいね^^
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年12月02日 18:20
>あいよブラザー  こんばんニャ!

小魚でも、貧果でも、
【やっぱり釣りは楽しい!】 ね^^
最高の趣味でしょう!
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年12月02日 18:23
>兄貴  こんばんニャ!

はるな愛しゃんも好きであります!
【ぢつは男!】 と分かっていても可愛いであります!

美味しかったですネエ^^
酒の肴の時点で無くなっちゃいましたが・・・^^;
次回は、配って歩く程つりましょうね^^
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年12月02日 18:26
> mario.さん  こんばんニャ!

天候はヌクかったけど、・・・厳しかったです。
おおっと!連れてると噂の山中湖でも惨敗ですかぁ・・・(T_T)
まぁ、まだ早かった!という事で納得しようかと思ってます^^;
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年12月02日 18:28
こんにちは!

久しぶりの釣り楽しまれたようですね^^
ワカサギって何気に難しいですね。
年末は、ロッドを曲げるくらいの釣ってください!!
って、手は大丈夫ですか~?(笑)
Posted by もともと at 2008年12月05日 16:24
>もとさん  こんばんニャ!

やっぱり釣りは最高ですね^^
わかさぎ・・・簡単そうなイメージとは裏腹に・・・(T_T)ムズイっすねぇ。
年末までには包帯取れるかなぁ・・^^;
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年12月07日 22:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカパイ狙って
    コメント(12)